2011年03月31日

水、有ります






世間では安全な水が大変不足しているとのこと。
この辺でもやはりスーパーやコンビニで売り切れ続出だそうです。
ところがふと会社に設置してある自販機を見ると・・・有るではありませんか。
富士山のバナジウム天然水。灯台下暗し。
さっそく昨日、関東から来社された取引先さんが購入していきました。

iPhoneから送信



同じカテゴリー(日記)の記事画像
地元再発見、チャリの旅 「朝日滝」を探せ!
路面の補修中!
福田屋でひと休み
真夏にヒートテック!?
会社の屋根裏にヒナが!?
本日の坐禅
同じカテゴリー(日記)の記事
 地元再発見、チャリの旅 「朝日滝」を探せ! (2013-05-03 15:08)
 路面の補修中! (2012-09-09 09:27)
 福田屋でひと休み (2012-08-03 16:35)
 真夏にヒートテック!? (2012-07-16 21:22)
 会社の屋根裏にヒナが!? (2012-06-12 12:35)
 本日の坐禅 (2012-06-10 14:52)

Posted by フジノプレスマン at 10:36│Comments(1)日記
この記事へのコメント
なにげなく、あるもの・・・
いがいと忘れがちだけど大事なもの・・・

これが、これから生き抜くためのキーワードでしょうか?
Posted by 鈴木高 at 2011年03月31日 10:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水、有ります
    コメント(1)