2011年06月23日

深蒸し煎茶の米粉ロール

深蒸し煎茶の米粉ロール
ウチにみえたお客様からいただいたロールケーキ。
とりあえずお茶のロールケーキなんですが、カットする前がスゴイ!

深蒸し煎茶の米粉ロール
こんな袋に入っていて(保冷剤もいっぱい入ってました)・・・。

深蒸し煎茶の米粉ロール
こんな箱に入っていて・・・。
深蒸し煎茶の米粉ロール

深蒸し煎茶の米粉ロール
箱から出すとこんな感じ。得意のスケールを置き忘れてしまったのですが、とにかく長い(500mm)!!
ウチの冷蔵庫には入りません(笑)。

こちらのブログにお見えの方々はとっくに召し上がっていることでしょうけど・・・。
S様、ごちそうさまでした!!

こちらで売っているようです?
 ↓
藤栄堂 http://www.roll-cake.com/
富士市伝法3087-2


大きな地図で見る




同じカテゴリー(日記)の記事画像
地元再発見、チャリの旅 「朝日滝」を探せ!
路面の補修中!
福田屋でひと休み
真夏にヒートテック!?
会社の屋根裏にヒナが!?
本日の坐禅
同じカテゴリー(日記)の記事
 地元再発見、チャリの旅 「朝日滝」を探せ! (2013-05-03 15:08)
 路面の補修中! (2012-09-09 09:27)
 福田屋でひと休み (2012-08-03 16:35)
 真夏にヒートテック!? (2012-07-16 21:22)
 会社の屋根裏にヒナが!? (2012-06-12 12:35)
 本日の坐禅 (2012-06-10 14:52)

Posted by フジノプレスマン at 10:08│Comments(4)日記
この記事へのコメント
美味そうですね~!

そういえば昨年沼津で野村克也の講演会の際、ふくやのロールケーキを買ったことを思い出しました。

自分は多分一晩で食べてしまいそうですが・・・
Posted by スポット屋 takaスポット屋  taka at 2011年06月23日 13:07
長いロールケーキのお店はとても有名ですよね

ふわふわしておいしそう

食べたくなってしまいます

米粉を使っているお菓子が流行っているから、人気がありそうですね

久しぶりに買いに行きたくなりました
Posted by トモちゃん at 2011年06月23日 18:26
う〜む、takaさんなら確かに一人で食っちまうかも知れませんね・・・。
沼津のふくやのロールケーキも美味かったですね〜。
あの「皮」が良かったような気がします。
Posted by フジノプレスマンフジノプレスマン at 2011年06月23日 20:49
これを食べたらトモちゃんさんのように大きくなれるといいなぁ・・・。
Posted by フジノプレスマンフジノプレスマン at 2011年06月23日 20:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
深蒸し煎茶の米粉ロール
    コメント(4)