2011年07月08日
避暑地

今日はひどく暑くはなかったが、涼しそうな所を求めて行ったのがココ、山梨県の甲府市にある「小瀬スポーツ公園」の中のアイスアリーナです。
http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/kose/
例の輪番操業によって会社は休日ですが、世の中は金曜日。
もしかして結構空いていたりするのでは?と思っていたら案の定、写真の通り、だあぁ〜〜〜れも滑っていません。
定休日かと思ってしまいました。
完全に文字通り、一人だけの「貸し切り状態」。
通常は貸し切りするには、2時間くらい借りたとしても数万円とか掛かるようです。
それをチームとかで割り勘にしたりするのでしょう。
しかし今日は一般開放時間帯なのに一人!だから入場料千円のみ!
なんか損得の前に、自分一人のために氷の維持にエネルギーを使い、照明も煌煌と灯っている状態に対して、最近のご時勢に鑑み大変申し訳ない気持ちが強かったです。

09:00すぎからずう〜っと一人で滑って、やっと11:30ごろもう一人滑りに来ました。
普通の日曜日なんかは「イモを洗う状態」なのに、天と地の差です。
おまけに、当たり前だけどメチャメチャ涼しい!(というか寒い・・・)当然、半袖なんかだとカゼをひいてしまうでしょう。
この冷房代もバカにならない・・・などとついつい環境やお金のことを気にしてしまう・・・。
平日はいつもこんななのだろうか?
よくどこからか非難を浴びたりしませんな。

さすがに疲れて外にでたら気温30度以上!このギャップがすごい。さすが甲府盆地。
というわけで、
急募!スケート部員求む!(若干名)
大きな地図で見る
Posted by フジノプレスマン at 17:14│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
平日休みを美味く有効利用してますね(笑)
どうせのことだから、前向きに考えましょう!
滅多に経験できることではないし、これからも無いかもしれない・・
来年あたりまたあるのでしょうか??
部員は、スケートと自転車のつながりしかないでしょう!
橋本聖子の例もありますし・・・
どうせのことだから、前向きに考えましょう!
滅多に経験できることではないし、これからも無いかもしれない・・
来年あたりまたあるのでしょうか??
部員は、スケートと自転車のつながりしかないでしょう!
橋本聖子の例もありますし・・・
Posted by スポット屋 taka
at 2011年07月08日 23:23

takaさん、お疲れさまでした。
輪番操業によって失うものも多いけれど、得るものもあることが判りました.
世の中の様子が土日と平日とでこんなに違うものなのかと驚かされます。
我々は普通の平日は会社関係のところにいることが多いですからね。
今度は富士急ハイランドで「ジェットコースター乗り放題かも知れないツアー」を企画してます。
FUJIYAMA、ドドンパ、鉄骨番長、ええじゃないか、高飛車(7/16オープンの新型)を最低3回ずつ乗りましょう!
http://www.fujiq.jp/special/takabisha/
輪番操業によって失うものも多いけれど、得るものもあることが判りました.
世の中の様子が土日と平日とでこんなに違うものなのかと驚かされます。
我々は普通の平日は会社関係のところにいることが多いですからね。
今度は富士急ハイランドで「ジェットコースター乗り放題かも知れないツアー」を企画してます。
FUJIYAMA、ドドンパ、鉄骨番長、ええじゃないか、高飛車(7/16オープンの新型)を最低3回ずつ乗りましょう!
http://www.fujiq.jp/special/takabisha/
Posted by フジノプレスマン
at 2011年07月09日 07:32

確かに普段稼動してる日に休みなんて変な感覚です。
でも、これも期間限定ですし満喫しましょう。
もし富士急ツアー実現したら僕も参加してもいいですか?
でも、これも期間限定ですし満喫しましょう。
もし富士急ツアー実現したら僕も参加してもいいですか?
Posted by チャンタロウ at 2011年07月09日 19:13
チャンタロウさん、コメントありがとうございます。
(もしかして久々?)
今日なんか月曜日感覚のはずなんですよね。
普通に土日休みの方々と金曜日の夜なんかにハメをはずしたりすると、「週のアタマ」っから体がつらかったり・・・そんなことの無いように気を付けなければ!
富士急ツアーはもちろん参加してほしいですよ!
でも今のところ積極的な参加者が見込まれていません。
みなさんあんまりコースター系好きじゃないのかな・・・?
実は自分は上記の中ではFUJIYAMAしか乗ったことがないのです(泣)。
高飛車とかぜひ乗ってみたいですが・・・。
9月までには実現させたいですね!
(もしかして久々?)
今日なんか月曜日感覚のはずなんですよね。
普通に土日休みの方々と金曜日の夜なんかにハメをはずしたりすると、「週のアタマ」っから体がつらかったり・・・そんなことの無いように気を付けなければ!
富士急ツアーはもちろん参加してほしいですよ!
でも今のところ積極的な参加者が見込まれていません。
みなさんあんまりコースター系好きじゃないのかな・・・?
実は自分は上記の中ではFUJIYAMAしか乗ったことがないのです(泣)。
高飛車とかぜひ乗ってみたいですが・・・。
9月までには実現させたいですね!
Posted by フジノプレスマン
at 2011年07月09日 20:07
