2011年03月29日
恵林寺
朱印の会の同志が訪れた恵林寺(えりんじ、山梨県甲州市塩山小屋敷)です。
いい所みたいです。
で、そこの朱印です。
素晴らしいじゃありませんか。
とにかくカッコイイ!
思わず拝みたくなります。武田不動尊。
恵林寺庫裡玄関にある「風林火山」屏風
恵林寺住職 不晦軒南條大亨老大師染筆
Posted by フジノプレスマン at 11:33│Comments(1)
│御朱印
この記事へのコメント
「 安 禅 不 必 須 山 水 滅 却 心 頭 火 自 涼 」
あんぜんかならずしもさんすいをもちいずしんとうめっきゃくすればひもおのずからすずし
信長により三門に封じ込められ火を放たれたときの、快川和尚の火定を遂げた際の一句。
今の自分もこの様に強くありたいものです。
あんぜんかならずしもさんすいをもちいずしんとうめっきゃくすればひもおのずからすずし
信長により三門に封じ込められ火を放たれたときの、快川和尚の火定を遂げた際の一句。
今の自分もこの様に強くありたいものです。
Posted by 新田次郎 at 2011年03月29日 14:10